※アイキャッチ画像出典:貝原バーナー
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、キャンプブログ「ハイらぼ」管理人のたき火ちゃんです。
真鍮製の灯油(ケロシン)バーナーにはあこがれるけど、武〇バーナーやマ〇スルストーブの新品は入手困難なのが、正直悩みの種ですよね。
そんなキャンパーさんに朗報です!
今回は今のところ新品での入手が可能な真鍮製灯油バーナーの新星、貝原バーナーの魅力とキャンプでの使い方を徹底解説しちゃいます!
初心者からベテランまで、誰もが満足できる情報が満載です。
ビンテージ感のある美しいデザインと高品質な機能性で、キャンプでの調理を一層楽しくしてくれます。
次のキャンプで使ってみたくなること間違いなし!
さあ、一緒に貝原バーナーの世界へ飛び込んでみましょう。
貝原バーナーはこんな人におすすめ
デザインも魅力的な貝原バーナーはこんな人におすすめです。
・初心者キャンパーさん
使いやすく、メンテナンスも簡単なので、キャンプを始めたばかりの方にも安心して使えます。
・ベテランキャンパーさん
高品質な真鍮製で、長期間使用できるため、長年キャンプを楽しんでいる方にも満足いただけます。
・クラシックなデザインが好きな方
貝原バーナーのクラシックなデザインと高品質な製造プロセスに魅力を感じる方にぴったりです。
・経年変化を楽しみたい方
使い込むことで味わいが増す真鍮製なので、ギアを大切に育てたい方に最適です。
・シンプルなデザインを好む方
シンプルなデザインと機能性を重視する方におすすめです。
・アウトドアギアコレクター
希少で高品質なギアを集めている方にとって、貝原バーナーは必見です。
・実用性を重視する方
過酷な環境でも使える信頼性の高いバーナーを探している方におすすめです。
・運用コストが安い燃料のバーナーを探している方
貝原バーナーは灯油(ケロシン)を燃料としているので、低コストで使用出来ます。
貝原バーナーの魅力
貝原バーナーは、福岡県に拠点を置く貝原バーナー製作所によって製造されています。
この会社は、高品質で高精度な製品を目指しており、特にアウトドアシーンに特化した灯油(ケロシン)バーナーを提供しています。
貝原バーナー製作所について
貝原バーナー製作所の「バーナー」はジェットエンジンの「アフターバーナー」を意味します。
常に「高品質」「高精度」を目標にものづくりに取り組んでいます。
- 所在地:福岡県糟屋郡須恵町
- 代表者:貝原 壮二
- 設立:2016年
- 事業内容:アウトドア用燃焼機器の設計、製造、販売。その他、金属類の精密加工。
貝原 壮二
1978年福岡県生まれ。幼少期より釣具の製作などに強い興味を持ち、以降二輪や様々な趣味にハンドクラフトを取り入れる。2016年灯油(ケロシン)ストーブの設計を開始し、翌年試作機である「XM326-A1」を完成させる。2020年、現行機である「M214-B」の設計に取り掛かり、2021年一般販売を開始し現在に至る。
貝原バーナーの特徴
- 高品質な製造:設計から製造、組み立てまで一貫して行い、高品質な製品を提供しています。
- デザイン:ビンテージなデザインと真鍮の経年劣化で長年の相棒になる事間違いなしです。
- コンパクト:他社にはないコンパクトなモデルを実現しており、持ち運びが便利です。
- アウトドア向け:特にキャンプや登山などのアウトドアシーンでの使用に適しています。
- 実用性の高さ:性能も十分でキャンプでの調理・暖房と活躍してくれるでしょう。
- 低コスト運用:燃料は灯油なので低コストでの運用が可能です。
貝原バーナーは、その短い歴史の中で高品質な製品を提供し、キャンパーの間で急速に人気を集めています。
新商品の告知は主にInstagramのアカウントで行っているので要商品の告知は主にInstagramのアカウントで行っているので要チェックですね。
貝原バーナーの種類と仕様
貝原バーナーは、人気のM214B、M326Bに加え新作のベルストーブの全3種類のラインナップがあります。
以下の受注会で新作のベルストーブのお披露目があります。
日程:11月9日(金)〜11月10日(土)
場所:CROSSORANGE
実際に点火した様子も見ることが出来るので、ベルストーブをチェックしてみて下さい。
種類(製品ラインナップ)
モデル名 | サイズ (mm) | 重量 | タンク 容量 | 燃焼 時間 | 燃料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
❶ M214B | H220×W160(最大)×D108 | 1,000g | 250mℓ | 約2時間 | 灯油 | ・福岡デザインアワード金賞受賞 ・品質を維持しながらコンパクト ・アウトドア特化した設計 |
❷ M326B | H330×W225(最大)×D170 | 2,300g | 1.5ℓ | 約5~5時間半 | 灯油 | ・長時間燃焼で様々なシーンで活用 ・高火力新型バーナーヘッド搭載 ・メインバルブ搭載で安定した予熱 |
❸ bell stove | マグカップに収まるサイズ | 不明 | 40mℓ | 約10分 | ホワイトガソリン | ・コンパクト ・無骨な燃焼音 ・レギュラーガソリンやジッポオイル、ベンジンでも使用可能 |
真鍮ギア好きには、このラインナップはたまらないね
各モデルの特徴
- ❶ M214B
-
このモデルは、灯油を燃料とするコンパクトな灯油(ケロシン)ストーブです。
設計は2020年に開始され、2021年から一般販売が始まりました。
タンク容量は250mlで、連続燃焼時間は約2時間です。
福岡デザインアワードで金賞を受賞した人気のある灯油(ケロシン)ストーブです。
\楽天ポイント4倍セール!/楽天市場で購入する\ポイント5%還元!/Yahooショッピングで購入するポチップ - ❷ M326B
-
M214Bの技術を基に大きくしたモデルです。
M214Bには無かったメインバルブを搭載し、蓄圧した燃料を一気に送れる為、炎上の少ない安定した余熱が行えます。
タンク容量は1.5リットルで、連続燃焼時間は約5~5時間30分です。
500mlの水を約3分30秒で沸かせ、冬キャンプにも対応できる高火力が特徴です。
\楽天ポイント4倍セール!/楽天市場で購入する\ポイント5%還元!/Yahooショッピングで購入するポチップ - ❸ bell stove(ベルストーブ)
-
マグカップに収まるほどのコンパクトなシングルバーナーです。
加圧ポンプやメインバルブを削ぎ落とし、生み出す無骨な燃焼音が味わい深い逸品です。
燃料タンクの容量は40ml、燃焼時間は最大10分程度で、1Lのお湯を6分程度で沸かせます。
使用する燃料はホワイトガソリンをはじめ、通常のガソリン(赤ガス)も使用可能です。
ジッポオイルやベンジンでも使用可能なので、緊急時にはコンビニでも燃料調達できます。
真鍮の重量感と簡便な使用方法も相まって、男心をくすぐるアイテムです。
新作のベルストーブデザインもカッコいいし気になるね
貝原バーナーM214Bの各部名称
貝原バーナーのM214Bはマナスルバーナーのようなバルブが無いシンプルな構造なんだね
貝原バーナーM214Bの使い方
着火方法
給油口のキャップ開けてオイラー又は漏斗を使って燃料である灯油を給油します。
燃料の量が少ないと圧力上昇に時間がかかるため、満タンにするのがポイントです。
給油口を締めます。
この時エア抜き弁は開けたままにしておきます。
風防を持ち上げてフレームボルトに引っ掛けて固定し燃料用アルコールを予熱皿に注ぎます。
風防を戻し、中央の覗孔よりライターなどで着火します。
バーナー本体が温まるまで3~5分しっかりと予熱するのがポイントです。
(しっかりと予熱する事が炎上防止になります)
余熱で着火した炎が徐々に弱くなっていきます。
予熱が終了する直前に開けておいたエア抜き弁を締めます。
ポンプ本体のポンプロッドを緩めて引き出します。
予熱の炎が尽きたら10回程度ポンピングします。
フレーム板の着火孔よりライターなどで着火します。
再度10回程ポンピングをして炎を安定させます。
この時に一気に圧力を上昇させると立ち消えや炎上する恐れがあるのでゆっくり行ってください。
炎が安定してきたら、さらにポンピングを行い徐々に圧力を上昇させ炎を調節します。
ポンピングの目安は青い炎がバーナーキャップから2~3㎜離れて見える程度まで行うのがポイントです。
ポンピングが完了したらポンプロッドを収納し元通りに締めこみます。
着火完了
消化方法
エア抜き弁を開き内圧を下げて消化します。
本体が熱いので冷ましてから収納してください。
使用方法の動画はこちら
ポイントを押さえて着火すれば思ったより簡単だよ!
武井バーナーとの貝原バーナーのスペック比較
デザインも似ているので気にならないワケないですよね!
とうことで、ヒーターアタッチメント付きの物だけで比較してみました。
比較機種は武井バーナーが101A、301A 、501Aの3機種、貝原バーナーはM214B、M326Bの2機種になります。
下記の比較表は燃焼時間順に並べました。
機種 | バルブ | 圧力管理 | 予熱 | 寸法 | 重量 | タンク 容量 | 燃焼 時間 | 燃料 | メーカー 価格 |
武井 101A | 有り | 炎の出方 で確認 | 予熱皿で 行う | 125×245 | 950g | 500mℓ | 約1.5時間 | 灯油 | 50,000円 |
貝原 M214B | 無し | 炎の出方 で確認 (安全弁付) | 予熱皿で 行う | 108×220 | 1,000g | 250mℓ | 約2時間 | 灯油 | 66,000円 |
武井 301A | 有り | 炎の出方 で確認 | 予熱 バルブ | 160×330 | 1,800g | 1.2ℓ | 約4時間 | 灯油 | 80,000円 |
貝原 M326B | 有り | 圧力計で 確認 | 予熱皿で 行う | 170×330 | 2,300g | 1.5ℓ | 約5~5時間半 | 灯油 | 110,000円 |
武井 501A | 有り | 圧力計で 確認 | 予熱 バルブ | 190×370 | 2,500g | 2.8ℓ | 約8時間 | 灯油 | 100,000円 |
メーカー発表による沸騰時間は下記です。
比較条件が揃ってませんが、参考になるので記載します。
機種 | メーカー公式の沸騰時間 |
---|---|
貝原バーナー M214B | 水500mℓの沸騰時間は、約6分 |
貝原バーナー M326B | 水500mℓの沸騰時間は、約3分30秒 |
武井バーナー 101A | 水1リットルの沸騰時間は、夏2分 冬4分 |
武井バーナー 301A | |
武井バーナー 501A |
この比較は気になるねぇー
バルブの有無
バルブハンドルは点火時と消化時、火力調節に使用します。
貝原バーナーM214Bはバルブの無いタイプなので基本的に火力調節はできませんが、ポンピングで多少の強弱がつけられます。
貝原バーナーM326Bは、バルブ付きになるのである程度の火力調節が可能なタイプとなります。
貝原バーナーのバルブは取り外しが出来ないので、デザイン的にはペトロマックスのHK500のようなランタンと同じような感覚で使用する感じになります。
貝原バーナーM326Bにスペック内容が近い武井バーナー501Aのバルブハンドルはバルブハンドルが栓棒ごと取り外して使えます。
貝原バーナーM214Bは、バルブ無しだからマナスルバーナーにストーブヘッドを付けた感じがするなー
圧力管理
圧力計が付いているのは、貝原バーナーM326Bと武井ストーブ501Aのみですが、貝原バーナーM214Bは武井バーナー101A、301A同様に火力の強弱やポンプハンドルを押し込んだ時の硬さで管理する形です。
また、貝原バーナーはポンピング時に過剰圧力がかかった場合に圧を外に逃がす安全弁が内蔵されているので安心して使用する事が出来ます。
予熱方法
貝原バーナーは武井バーナー101A同様に予熱皿に燃料用アルコールや予熱専用のジェルを入れて点火し、余熱を行うタイプになります。
アルコールや予熱専用ジェルが無い場合は、CB缶バーナーなどで貝原バーナーのバーナーチップをあぶって予熱して着火する感じになります。
武井バーナーの301Aと501AはペトロマックスHK500のような感じで余熱用のバーナーが内蔵されています。
予熱用のバーナーはバルブを開いてライターで点火してバーナーで余熱を行うタイプです。
サイズと重量
サイズ感は、貝原バーナーM214Bは武井バーナー101Aより小さくコンパクトです。
大きさ的にキャプテンスタッグのオイルランタン中サイズに近い感じなので、ケロシンストーブとしては、かなりコンパクトだと思います。
重量も約1,000gと軽量な部類に入ると思います。
貝原バーナーM326Bは武井バーナー301Aとほぼ同じサイズ感なので、コールマンのノーススターに近いサイズ感となります。
貝原バーナーM326Aの重量は武井バーナー301Aより500g程重くなりますが、燃焼時間が約1時間~1時間半長く使えることを考えると許容範囲になると思います。
コンパクトに振り切ったM214B!こういうの好きだなぁー
タンク容量と燃焼時間から読み取る火力と燃費
モデル名 | 火力(KW) | 30分燃焼に 必要な燃料 | 満タン時 使用可能時間 | 使用目安 |
---|---|---|---|---|
貝原バーナー M214B | 約1.2kW | 約125ml | 250mlのタンクで約2時間連続燃焼 | 短時間のキャンプや軽い調理に最適です。 |
貝原バーナー M326B | 約2.6kW | 約273ml | 1.5Lのタンクで約5~5.5時間連続燃焼 | 長時間の調理や夜間の暖房に適しています。 |
武井バーナー 101A | 約3.2kW | 約167ml | 500mlのタンクで約1.5時間連続燃焼 | 夕食の準備とその後の暖房に十分な時間です。 |
武井バーナー 301A | 約2.9kW | 約300ml | 1.2Lのタンクで約4時間連続燃焼 | 長時間の調理や夜間の暖房に適しています。 |
武井バーナー 501A | 約3.4kW | 約700ml | 2.8Lのタンクで約8時間連続燃焼 | 一晩中暖房を維持することができます。 |
メーカー公式ではありませんが、各バーナーの火力は一般的な火力計算するための計算式で算出してあります。
暖房に関しては上記の表は参考になると思います。
火力と燃費は上記表のとおりとなりました。
熱効率は設計によっても違うので、メーカー公式のお湯が沸かせる時間に差が出るのだと思います。
燃費性能なら貝原バーナー、暖房性能なら武井バーナー、といったところでしょうか。
モデル名 | メーカー公式の沸騰時間 |
---|---|
貝原バーナー M214B | 水500mℓの沸騰時間は、約6分 |
貝原バーナー M326B | 水500mℓの沸騰時間は、約3分30秒 |
武井バーナー 101A | 水1リットルの沸騰時間は、夏2分 冬4分 |
武井バーナー 301A | |
武井バーナー 501A |
下記に火力算出時の計算を表記します。
火力の計算式とエネルギー密度
- 【 火 力 計 算 式 】火力 (kW) = 燃料消費量 (L/h) × 燃料のエネルギー密度 (kWh/L)
- 【エネルギー密度】灯油 (ケロシン) のエネルギー密度は約9.5 kWh/Lです。
各バーナーの火力計算
- 貝原バーナー M214B:
- 燃料消費量: 250ml / 2時間 = 0.125 L/h
- 火力: 0.125 L/h × 9.5 kWh/L = 約1.19 kW
- 貝原バーナー M326B:
- 燃料消費量: 1.5L / 5.5時間 = 0.273 L/h
- 火力: 0.273 L/h × 9.5 kWh/L = 約2.59 kW
- 武井バーナー 101A:
- 燃料消費量: 500ml / 1.5時間 = 0.333 L/h
- 火力: 0.333 L/h × 9.5 kWh/L = 約3.16 kW
- 武井バーナー 301A:
- 燃料消費量: 1.2L / 4時間 = 0.3 L/h
- 火力: 0.3 L/h × 9.5 kWh/L = 約2.85 kW
- 武井バーナー 501A:
- 燃料消費量: 2.8L / 8時間 = 0.35 L/h
- 火力: 0.35 L/h × 9.5 kWh/L = 約3.33 kW
価格と入手のしやすさ
価格は武井バーナーと比較すると1割ほど高い印象です。
2024年11月時点での入手のしやすさは貝原バーナーの方が入手しやすいと思いますが、福岡のデザインアワードで金賞を受賞している事と、武井バーナーやマナスルバーナーが、どこも欠品中であることを考えると、今後、貝原バーナーの品切れも十分予測されるので早めに入手する事をおすすめします。
また、ふるさと納税の返礼品になっているので、ふるさと納税で手に入れる方法もありますので、納税枠が22万円~36万7千円以上の方は検討してみて下さい。
税金払って貝原バーナーが手に入るなんて最高だね
比較のまとめ
燃費性能が高い貝原バーナー、暖房性能が高い武井バーナーというスミワケをしましたが、どれも魅力的なバーナーです。
あえて特徴を表現するなら下記のようになると思います。
モデル名 | 特徴 |
---|---|
貝原バーナー M214B | コンパクトで持ち運びが便利 |
貝原バーナー M326B | 高火力で冬キャンプにも十分対応 |
武井バーナー 101A | コンパクトで高火力 |
武井バーナー 301A | 長時間の使用に適したモデル |
武井バーナー 501A | 容量タンクで長時間の燃焼が可能 |
使用シーンに応じた貝原バーナーの選び方
ソロキャンプや軽量装備が必要なシーン
- おすすめモデル:ベルストーブ
- 理由:手のひらサイズでマグカップに収まるほどのコンパクトさ。軽量で持ち運びが簡単なので、ソロキャンプやバックパッキングに最適です。燃料タンク容量は40mlで、燃焼時間は約10分。1Lのお湯を6分程度で沸かせます。
少人数のキャンプや短期間の使用
- おすすめモデル:M214B
- 理由:コンパクトで持ち運びが便利なモデル。タンク容量は250mlで、連続燃焼時間は約2時間。水500mℓの沸騰時間は、約6分です。少人数のキャンプや短期間の使用に適しています。軽量で設置も簡単です。
長期間のキャンプや大人数での使用
- おすすめモデル:M326B
- 理由:燃料タンクの大型化により、連続燃焼時間が約5時間30分と長く、冬キャンプにも対応可能。水500mℓの沸騰時間は、約3分30秒です。高火力で大人数の調理にも対応できるため、長期間のキャンプや大人数での使用に最適です。
オラも武井501Aユーザーだけど、貝原バーナーはM326の方が使いやすそうだけど、M214Bを手に入れて使い分けてみようかなぁー!
詳細は不明だけど新作のベルストーブを贅沢に使うのも有りだね
まとめ
貝原バーナーは、その高品質な真鍮製とコンパクトなデザインで、キャンプの楽しみを一層広げてくれるアイテムです。
初心者からベテランまで、誰もが満足できる使いやすさと信頼性を兼ね備えています。
特に、真鍮の経年変化を楽しみたい方や、シンプルなデザインを好む方にはぴったりです。
また、今のところですが、武〇バーナーやマ〇スルストーブより入手しやすいのも見逃せない点です。
今後、入手しにくくなったりすることも考えられるので早めに購入しておいた方が良い予感もします!
次のキャンプでは、ぜひ貝原バーナーを入手して使ってみてください。
ビンテージ感のある美しいデザインと無骨な燃焼音が、キャンプの雰囲気を一層盛り上げてくれること間違いなしです。
新作のベルストーブも見逃せません!
手のひらサイズのコンパクトさと高火力で、どんなシーンでも活躍してくれるでしょう。
貝原バーナーを手に入れて、キャンプの楽しみをさらに広げましょう。
次のキャンプが待ち遠しくなること間違いなしです!
次のキャンプが楽しみですね!
コメント