※アイキャッチ画像出典:Amazon
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちは、キャンプブログ「ハイらぼ」管理人のたき火ちゃんです。
キャンパーの皆さん!キャンプギアの中でも特に魅力的なアイテムの一つ、マイナーズランプはご存じですか?
今回は、マイナーズランプと言えば必ず出てくるJD Burford社とE.Thomas & Williams社の2つのブランドに焦点を当て、その歴史と魅力を徹底解説します。
実は、このマイナーズランプは、ジブリの「天空の城ラピュタ」に登場するパズーが使用していることで有名です。
ムスカとドーラに追われる序盤のシーンです。
炭坑列車の陸橋が崩れてパズーとシータが炭坑に落ち、飛行石が輝いたあの名シーンの後、炭坑内を照らすのがマイナーズランプです。
また、E.Thomas & Williams社のマイナーズランプはオリンピックオフィシャルランプとして東京オリンピックでも活用され報道されてました。
伝統的なデザインと高い品質を誇るこれらのランプは、キャンプシーンにおいてもその存在感を放ちます。
ギア好きキャンパー必見の内容なので最後までお付き合いください!
この記事はこんな人におすすめ
この記事は特に以下のような方におすすめです。
・アウトドア好きな方
キャンプやアウトドアが好きな人々にとって、マイナーズランプの歴史や特徴を知ることで、キャンプギアの選択肢が広がります。
・キャンプギアコレクター
高品質で伝統的なデザインのマイナーズランプは、ギアコレクターにとって魅力的なアイテムです。
特に、JD Burford社とE.Thomas & Williams社のランプは、その歴史と品質で評価されています。
・ジブリ好きな方
「天空の城ラピュタ」に登場するパズーが使用していることで有名なマイナーズランプに興味を持つジブリファンにもおすすめです。
・インテリア好きな方
マイナーズランプは、その美しいデザインと歴史的背景から、インテリアとしても人気があります。おしゃれなインテリアアイテムを探している人々にとっても魅力的です。
・歴史好きな方
マイナーズランプの発明とその歴史に興味を持つ人々にとって、この記事は非常に興味深い内容となるでしょう。
マイナーズランプの魅力
マイナーズランプとは?
マイナーズランプは、イギリスの炭鉱で働く炭鉱夫(マイナーズ)たちが使用していたランプです。
これらのランプは、地下での作業中にガス爆発を防ぐための安全装置が組み込まれており、この特殊な機能が、炭鉱内での安全を確保するために重要な役割を果たしていました。
- ランタンの中に金属メッシュのフィルターがついており、炎が外部のガスに引火しない構造になっています。
- 坑道内の危険なガス(爆発性、有毒性)があるとランプ内の炎の色や高さが変わって、危険ガスを探知できます。
- ボディは柔らかくて丈夫な真鍮性なので、坑道内の岩壁にぶつかっても火花が出ないので安全です。
マイナーズランプの歴史
マイナーズランプは、石炭鉱業の歴史上で画期的なイギリスでの発明でした。
鉱山の裸火は多くの爆発とそれに続く死傷者を引き起こしました。
ロウソクに引火したメタンガスの地下爆発により、ダラム州フェリング・ピットで92人の男性と少年が死亡した。
イギリスで、これはこれまでで最悪の鉱山爆発であり、この事故をきっかけに安全な鉱山労働者用ランプの開発を促進する委員会が設立されました。
コーンウォールの科学者ハンフリー・デービーは、最も成功した初期のランプを製作しました。
デービーが発明した元祖マイナーズオイル・ランプ「デービーランプ」は、上部が白い金網、底部分がガラスで囲まれた構造を持ち、炎に必要な空気を供給しつつ、引火性ガスをランプ内で燃焼させることで、外部のガスに引火しないように特殊機能を持った設計がなされていました。
この構造により、炭鉱内での安全性が大幅に向上しました。
後に有名な鉄道技師となるジョージ・スティーブンソンも安全なランプを製作しました。
サンダーランドのアイルランド人医師ウィリアム・リード・クラニーは、すでに安全なランプを製作していたが、扱いにくく実用的ではなかったとされています。
クラニーのランプは、炎の周りに小さなガラスの開口部とその上に金網の円筒を使用していました。
安全ランプのアイデアは、クラニーと当時無名だったが後に非常に有名になった技師ジョージ・スティーブンソンによってすでに実証されていたが、火炎の広がりを防ぐために金網を使用するデービーの方法は、その後の設計に多くの他の発明家によって採用されていきました。
エヴァントーマスがカンブリアンランプを製造するCambrian Lamp Works社1860年に設立し、後にウィリアムズと共同で1877年、Thomas & Williamsという会社に変更しました。
その後、1907年に社名を変更し、E.Thomas & Williams社となりました。
マイナーズランプのカンブリアンランプ開発後は、クラニーランプ、パーディランプ、ミューゼラーランプ、その他もろもろのマイナーズランプが開発されました。
ウルフ氏のWolf Safety Lamp社で植物油や灯油を燃料にしたデービーランプでガソリンが使えるように改良したマイナーズランプ、「ウルフランプ」が開発されました。
当時使用されていたランプで不可解な爆発を完全に防ぐものはありませんでした。
1886年、王立委員会は最終的に以下の4つのランプを承認しました。
デービーランプ (Davy Lamp)
クローランプ (Clowes Lamp)
グレイランプ (Gray Lamp)
スティーブンソンランプ (Stephenson Lamp)
石炭の2倍のエネルギー量と言われる石油への移行という時代の流れとともに鉱山の閉鎖、マイナーズランプの需要の減少となっていきました。
時代の流れによる大幅な需要の縮小を受けながら開発された各ランプも次々と製造中止となっていきました。
その時代の中で、需要の縮小を受けながらも製造を続けてたE.Thomas & Williams社が残り、E.Thomas & Williams社の前身でもあるCambrian Lamp Worksという名称が残り、カンブリアンランプという名称が定着したとされています。
マイナーズランプの種類
マイナーズランプには、前記の歴史解説の通り、いくつかの種類があり、それぞれに特徴があります。
以下に代表的なカンブリアンランプとデービーランプを紹介します。
カンブリアンランプ(カンブリアンランタン)
- 【特徴】
-
世界的ロングセラーのイギリス製の有名なオイルランタンです。
炭鉱で使用される安全ランプで、ガス爆発を防ぐための構造が施されています。
- 【代表的なメーカー】
-
E.Thomas & Williams社、JD Burford社
- 【特記事項】
-
- 1969年にイギリスで品質・デザインで優秀賞を受賞しました。
- 1977年にエリザベス王妃へ贈答されました。
- 「天空の城ラピュタ」に登場するパズーが使用していることで有名です。
- 2020年の東京オリンピックの聖火リレーで利用され話題となっていました。
デービーランプ
- 【特徴】
-
初期のマイナーズランプで、炎が直接ガスに触れないようにするための金属メッシュが特徴です。
可燃性の大気の中で使用される安全灯であり、1815年にイギリスの化学者・発明家であるハンフリー・デービーが発明した。
ランプの火を鉄製の細かい網で覆う構造が、メタンや可燃性ガスによる爆発の危険性を減らし、炭鉱の中で安全に使うために開発されました。
「防火灯(firedamp)」, 「炭鉱灯(minedamp)」とも呼ばれています。
- 【デザインと原理】
-
ランプの芯に、炎を閉じ込めるための鉄製の細かい金網が付いた構造になっています。
金網は火炎防止器の役目を果たし、 空気は金網を通過して燃焼を継続させるが、金網の穴は炎が伝播し外気を点火するには細かすぎる大きさとなっているので外側のガスに触れないという原理です。
デービー灯はガスの有無を確認する試験にも用いられ、可燃性のあるガスが混ざっていると、デービー灯の炎はより高く、青色を帯びて燃焼します。
デービー灯には炎の高さを計測できるように鉄製のゲージが備え付けられています。
炭鉱労働者は二酸化炭素のようなガスを検知しやすいよう、地面近くに安全灯を置いて作業をしました。
それは、ガスが空気より重く、炭鉱内に沈んだガスを集めることが容易だったからです。
炭鉱内の空気中に含まれる酸素が少ない場合、デービー灯の炎はあっという間に消えてしまい、メタンを含む空気中では、酸素濃度が17 %を下回ると炎が消えるため、ランプは不健康な大気の早期検知と、窒息死する前に脱出することが可能となるというわけです。
- 【代表的なメーカー】
-
E.Thomas & Williams社
- 【特記事項】
-
- サー・ハンフリー・デービーによって発明された初期のマイナーズランプ。
- デービー灯を最新型に改良した物がオリンピック聖火のトーチで、2000年以降のオリンピックの聖火リレーで使用されるようになりました。
- ビンテージランタン専門店などで、運が良ければ入手可能
4. マイナーズランプの現在
現在では、マイナーズランプはキャンプなどのアウトドアで使用されることが多く、その独特のデザインと歴史的な背景からインテリアとしても人気があります。
特に、JD Burford社とE.Thomas & Williams社のランプは、その品質と伝統で多くの人々に愛されています。
JD Burford社とE.Thomas & Williams社の歴史と魅力
次にマイナーズランプの2社の名門ブランド、「JD Burford社」と「E.Thomas & Williams社」の歴史と魅力を詳しく解説していきます。
JD Burford社
JD Burford社は、イギリスのウェールズに拠点を置く金属加工会社で、炭鉱夫たちが使用するマイナーズランプを製造しています。
以下に、JD Burford社の特徴と魅力を詳しく解説します。
- ・設立年
-
JD Burford社の具体的な設立年は不明ですが、長い歴史を持つ伝統的なメーカーです。
- ・高品質な素材
-
真鍮やニッケルなどの高品質な金属を使用しており、耐久性と美しさを兼ね備えています。
- ・伝統的なデザイン
-
19世紀から続く伝統的なデザインを踏襲しつつ、現代の技術で製造されています。
- ・安全性
-
炭鉱内でのガス爆発を防ぐための構造が施されており、信頼性が高いです。
- ・多様なサイズとデザイン
-
MサイズとLサイズの2種類があり、用途や好みに応じて選べます。
E.Thomas & Williams社
E.Thomas & Williams社もまた、イギリスのウェールズに拠点を置く老舗メーカーで、炭鉱夫たちの安全を守るためのランプを製造しています。
以下に、E.Thomas & Williams社の特徴と魅力を詳しく解説します。
- ・設立年
-
1860年に設立され、長い歴史を持つブランドです。
- ・高い品質
-
真鍮やステンレススチールを使用し、耐久性と美しさを兼ね備えています。
- ・クラシックなデザイン
-
伝統的なデザインを守りつつ、現代の技術で製造されています。
- ・多用途
-
アウトドアだけでなく、インテリアとしても人気があります。
JD Burford社とE.Thomas & Williams社のおすすめマイナーズランプ
JD Burfordマイナーズランプ
JD Burfordマイナーズランプの製品仕様
種類 | 直径 | 高さ (本体のみ) | 高さ (ハンドル含む) | 重量 | タンク容量 | 燃焼時間 | 丸芯 | 推奨燃料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mサイズ | 6.3cm | 18cm | 24cm | 約570g | 30cc | 約5時間 | 8mm | パラフィンオイル |
Lサイズ | 8.8cm | 22.5cm | 30cm | 約980g | 150cc | 約8時間 | 8mm | パラフィンオイル |
燃料は灯油も使えますが煤が出やすいので、煤の出にくいパラフィンオイルが推奨されています。
JD Burfordマイナーズランプの特徴
JD Burford社のマイナーズランプは、イギリス本土では、実際にはレプリカとして位置づけられています。
JD Burford社は、ウェールズの炭鉱の歴史と伝統を尊重し、伝統的なランプと同じ製造プロセスを使用してウェールズで製造されていますが、煙突をモダンな色でコーティングすることで現代化され。オリジナルのマイナーズランプを忠実に再現したレプリカを製造しています。
JD Burford社のマイナーズランプは、その高品質な素材と伝統的なデザインでありながら、2種類のサイズと豊富な10色のカラー展開より選べる事でアウトドア用やインテリアとして人気があり、伝統的なデザインと高品質な素材を使用しているため、多くの人々に人気のある逸品です。
以下に、代表的な特徴をまとめました。
- ・モデルイヤー
-
2018年発売のモデルです。
- ・高品質な素材
-
JD Burfordのランプは、真鍮、ニッケル、銅などの高品質な金属を使用しています。
これにより、耐久性と美しさを兼ね備えた製品となっています。
- ・伝統的なデザイン
-
19世紀から続く伝統的なデザインを踏襲しつつ、現代の技術で製造されています。
これにより、クラシックな外観と現代的な機能性を両立しています。
- ・安全性
-
炭鉱内でのガス爆発を防ぐための構造が施されており、信頼性が高いです。
特に、炎が直接ガスに触れないようにするための金属メッシュが特徴です。
- ・多様なサイズとカラー展開
-
JD Burfordのランプは、MサイズとLサイズの2種類があり、用途や好みに応じて選べます。
また、カラーもブラック&ブラス、オールニッケル、オールブラス、カッパー&ブラス、ニッケル&ブラス、レッド、ホワイト、ブルー、グリーン、ベージュの10色展開と抱負です。
- ・推奨燃料
-
パラフィンオイルが推奨されており、クリーンな燃焼で煤が出にくい特徴があります。
現代風にカラー展開も豊富でお洒落だね!レプリカという響きはあまり良くないけどサイズも2つあるしデザインもカッコイイね
E.Thomas & Williamsマイナーズランプ
E.Thomas & Williamsマイナーズランプの製品仕様
製品名 | 直径 | 高さ | 重量 | タンク容量 | 燃焼時間 | 平芯 | 推奨燃料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カンブリアンランタン | 約9cm | 約26 cm | 1.4kg | 150cc | 約10時間 | 4分芯 (12mm) | パラフィンオイル |
燃料は灯油も使えますが煤が出やすいので、煤の出にくいパラフィンオイルが推奨されています。
E.Thomas & Williamsマイナーズランプの特徴
E.Thomas & Williams社のマイナーズランプは、その高品質な素材と伝統的なデザインでありながら、現行生産されている世界で最も古いマイナーズランプとして知られています。
デザインや品質の良さから、現在皇室間の贈答品としても使われており、アウトドアの実用としてはもちろん、その美しさからお部屋のインテリアとしても十分に魅力的なランプです。
オリンピックオフィシャルランプとして東京オリンピックでも活用され報道されていました。
以下に、代表的な特徴をまとめました。
- ・高品質な素材
-
真鍮やニッケルなどの高品質な金属を使用しており、耐久性と美しさを兼ね備えています。
また、長く愛用する間の真鍮の経年劣化も楽しめます。
- ・ハンドメイド
-
伝統的な製法によるハンドメイド品で、一つ一つ丁寧に作られています。
- ・安全性
-
炭鉱内でのガス爆発を防ぐための構造が施されており、信頼性が高いです。
- ・デザイン
-
クラシックでエレガントなデザインが特徴で、インテリアとしても人気があります
- ・多用途
-
キャンプやアウトドア活動だけでなく、インテリアとしても使用可能です。
- ・燃料
-
灯油やパラフィンオイルを使用し、長時間の燃焼が可能です。
- ・メンテナンス
-
燃料タンクを外して内部から掃除ができるため、メンテナンスが容易です。
歴史のあるE.Thomas & Williams、忠実に再現して、且つ現代化させているのがJD Burfordといったところでしょうか
マイナーズランプの使い方
JD Burford社とE.Thomas & Williams社のマイナーズランプは、ほぼ基本的な使い方は同じですが、芯の調節と炎の消し方にちょっとした違いがあります。
ブランド名 | 芯の調節 | 火の消し方 |
---|---|---|
JD Burford | 本体より外して指で引き出す (消化した状態のみで可能) | 本体背部の吹き消し穴より息を吹き込んで消化 |
E.Thomas & Williams | 本体底部の調節針で調整可能 (点火状態で炎の大きさを調節できる) | 本体底部の調節針で芯を引っ込めて消化 |
JD Burfordを使う場合は、初めからろうそくの火くらいの大きさになるように調節しておく必要がありそうだね。
風が強めの日にJD Burfordを使う場合、吹き消し穴が風下に向くようにして使わないとね
※画像はE.Thomas & Williams社製
【JD Burford社とE.Thomas & Williams社】
JD Burford社とE.Thomas & Williams社共にタンクを回して外します。
【JD Burford社】
芯が通った金具を回して外すとタンクに燃料を入れる事が出来ます。
漏斗などを使って8分目くらいまで燃料を入れます。
【E.Thomas & Williams社】
芯が通った金具を固定しているリングを回して外すとタンクに燃料を入れる事が出来ます。
漏斗などを使って8分目くらいまで燃料を入れます。
【JD Burford社】
芯を数ミリ出した状態でタンクにねじ込みます。
芯は指で引き出して長さを調節します。
外部からの芯の長さ調節は出来ません。
芯に燃料がしみ込むまで5分ほど放置します。
【E.Thomas & Williams社】
タンクに芯の付いた金具を元通りに戻します。
芯の長さを底部の調節針で数ミリ出るように調整します。
芯に燃料がしみ込むまで5分ほど放置します。
【JD Burford社とE.Thomas & Williams社】
芯に火の付いたタンクを本体にねじ込んで、点火完了。
【JD Burford社】
本体背部の吹き消し穴より息を吹き込んで消化します。
【E.Thomas & Williams社】
本体底部の調節針で芯を引っ込めて消化します。
2社のマイナーズランプのメリットとデメリット
JD Burford社製
デザイン
クラシックでおしゃれなデザインが特徴です。装飾品としても優れています。
耐久性
真鍮製で頑丈な作りをしており、長持ちします。
簡単な点火・消火
パラフィンオイルを使用し、点火や消火が簡単です。
明るさ
他のランプと比べて明るさが劣ることがあります。
熱
使用中に本体が熱くなるため、取り扱いに注意が必要です。
芯の調整
外部から芯の長さを調整できないため、手間がかかることがあります。
カッパー&ブラスもかっこいいなぁー
E.Thomas & Williams社製
・調整の容易さ
底部にある調整ピンを使って外部から芯の長さを簡単に調整できます。
・燃焼効率
高い燃焼効率を持ち、長時間使用できます。
・歴史と信頼
長い歴史を持ち、信頼性の高い製品です。そのロマンで所有欲も満たされます。
・価格
他のオイルランプと比べて価格が高めです。
・重量
頑丈な作りのため、少し重く感じる場合もあります。
・ススの問題
燃焼時にススが発生しやすく、定期的な掃除が必要です。
どちらのランプも素晴らしい特徴を持っていますが、使用目的や好みによって選ぶと良いでしょう。
芯にしっかりとオイルをしみ込ませて芯を出しすぎない事で燃焼時のススの発生は多少抑える事が出来るよ
2社のマイナーズランプのAmazonレビュー状況
JD Burford社製
レビュー件数は88件と売れています。星5個満点中、星4個と高評価です。
内訳は星5個42%、星4個32%、星3個13%、星2個8%、星1個8%でした。
デザインは評価が高い印象でした。
持ち手が熱くなる、暗い、火吹き穴から風が入るなどの意見もありました。
- デザイン、重量感がに入ってます。
- 暗いとも言われるけれど、キャンプ場で静かに過ごすには問題なし。 雰囲気も良くなるのでおすすめ!
- わざわざメッキタイプ買いましたが正解でした。 熱の変化で外見も変わらず磨きやすいです。 明るさはハリケーンランタン迄は明るくないですが充分な明るさだと思います。
- E.Thomas & Williamsとこちらで迷いましたが、 軽く小さなこちらのランプを選びました。 E.Thomas & Williamsは細部にこだわりが見られますが、 キャンプなどで使用する分にはこちらで雰囲気も悪くなく全く問題ないです。 炎の大きさを調整は、一度火を消してランプを分解する必要があるのですが、 一旦なれると出すべき芯の長さもわかりますので特に問題はないです。 雰囲気は良いですが明るさは期待しないほうが良いです。 燃焼時間は、満タンで5時間程度でしょうか。 私は灯油、ランタンオイルあるいは灯油とランタンオイル半々の混合油を使用していますが、 いずれも問題なく使用できています。 おすすめは、煤が出ないで明るくコスパのい灯油とオイルの半々です。
- しっかりした作りになっていて重量感があります。
- 真鍮製で重さがあっていい。
- カッパー&ブラスを購入しました。 長年欲しいと思っていて、遂に購入しました。 思い描いていた雰囲気通りで満足です。
- メリット:外観の良さ デメリット:強いて言うなら、重量がある・明るさ調整がし難い・燃料が入れづらい だが、これらのデメリットを払拭するほどの外観・雰囲気の良さがある 要望を言えば持ち運び用の収納ケースがほしいところ
- オイルランタンが嵩張るので持って行かないこと多いんですが、このサイズ感であれば自分には丁度よい。Eトーマスだと自分には大き過ぎだし重すぎ。
- 調べてみると取っ手が熱くなって持てなくなると結構ありますが、火を付ける部分の紐をなるべく出ないように調整してやると取っ手も土台部分も熱くならなくなりました。 ちょっと重いですがキャンプに持って行きます。
- しっかりした作りでズッシリと重たいです。 キャンプで使うつもりで購入しましたが出番はなさそうですね。 小さい方でも結構重たい。。。 なので家で使ってますが、ウィスキーがとてもおいしく飲めます。
- 火を灯すと上部が熱くなり、素手では持てない。
- 一度の使用でカッパーの色が落ちて商品写真の5枚目よりもっと薄くなり、オールブラスに近い感じになりました。
- 風にも弱いし燃料漏れやすいし燃料入れにくいのが難点だけど事前に分かっていたことなので問題なし。
- 見た目は良く、使い易いサイズ感なので悪くは無い商品です。
- サイズも程よく使いやすいので気に入っています。
- コレクションではなくキャンプで灯すだけなのでレプリカで十分。
- もともとカンブリアランタンが好きで E.Thomas & Williamsマイナーランプ真鍮-BR も持っていたのですが一回り小さいこちらも便利そうなので購入しました。私はキャンプで使う目的で購入しましたが、このマイナーランプは背面に火を吹き消す穴が開いており、屋外で使うとそこから風が入り勝手に消えてしまう事があります。
- 当たり前でしょうが、外装は熱くなります。が、問題は上部のフックの金属下から直火であぶられるため高温になります。持ち運びは当然、プラ製の物に掛ける際にも注意が必要です。そこさえなんとかなれば…といったところでしょうか。
- ビジュアル的にも雰囲気良く気にはいっているのだが 3mm以上芯を出すとパラフィンですら煤だらけになり 現場では掃除し辛い。ハリケーンランタンも含め この手のランプは炎が割れない程度に芯を出し 明るさの強弱を調整しながら使うものでは無いと思っているので 芯を出し入れする機能も要らないと思っている。
- オイルを入れる穴が小さいのでオイルを入れるのが難しい。 火を消すために息を吹き込む穴が小さいので大変。
- 飾りとしては真鍮、銅がきれいです。デザインもおしゃれです。使用してわかりましたが、炎の調節が使用中出来ないのが難点です。消す時も調節が効かないので下側のタンク部分をはづし、息を吹きかけて消すようになります。外す時には熱いので気を付けないと火傷します。燃料も芯の部分を外していれるので面倒です。もう少し工夫してはいかがでしょうか?
- 点火して上部のガラスカバー部分を装着すると火が消えてしまいます。最初は(火消用の)穴から風が入って消えているのかな?と思いましたが実は空気が不足して消えているようです。E.Thomas & Williamsランタンも所有していますがこれと比べるとプアーです。お飾りとしてはいいかもしれませんが実用には堪えないように思いました。
E.Thomas & Williams社製
レビュー件数は231件と売れています。星5個満点中、星4.6個と非常に高評価です。
内訳は星5個81%、星4個10%、星3個3%、星2個3%、星1個3%でした。
全体的に評価が高く、特にデザインが良く所有欲が満たされるという方が多い印象です。
芯の調節が外部から出来るというのを決め手にされていた方もいました。
取手が熱くなるという意見と海外製に多いバリの処理が甘いという方もおられました。
- 本当にかっこよくて所有欲が満たされます。 サイトが引き締まってかっこいいキャンパーになれた気になります。
- 見た目も重厚さも想像通りでした。 ただ、少しでも明るくしようと芯を出しすぎると底面まで熱くなり持てなくなります。 結果、火も消せなくなるので注意が必要です。 ローソク位の炎で楽しんで下さい。
- 西村キャンプ場という番組でこの商品を知ったのですが、風情のあるランタンで大好きになりました。 キャンプはもちろんですが、家の中でもたまに火をつけて眺めてます。 最高です!
- キャンプで定番ですが、持ってて損はしない後悔しないランタン! 光量は求めてなくキャンプで使用し水に弱いので指紋後や黒ズミで手入れ大変ですが、ピカールでピカピカに戻りました。 使用しない時は部屋のインテリアとして飾ってます。
- キャンプに持っていくのがもったいないくらい。部屋に飾っておいても見栄えがし、ランプの光で癒されます。造りもシッカリしていてそれなりの重みもあって高級感を与えてくれます。他に類を見ないランプフォルムが気に入ってます。ギリシャで点火されたオリンピックに火を開催地に運ぶランプとして使用されると聞きました。最高にお気に入りです。
- キャンパーの女の子が1人でも居たら、オシャレすぎてモテてただろう! どんなに良いのを買っても気づかれないと寂しい、女性のいるキャンプ又はソロの自己満キャンプでは熱い商品と言える
- 本当に買って良かった商品でした。 他のキャンパーともランタン被りがない分 特別感も味わえますよ。
- 見た目も最高です。火の調整も出来るのがいい。
- ちょっと高かったけど,自分へのご褒美と思い,購入しました。 よく見かけるランタンと違うところもいい。見ているだけで癒されます。 ある記念日に購入したのもあり,これから大事に使っていきます。
- 1点。本体のバリ処理が甘く,ネジ切のところは若干鋭利なところもあるので,注意です。
- ランタンハンガーを調べていたら、このランタンが使用例に使われており、必死に検索して見つけました。 めちゃくちゃカッコいいです。 開封して実際に現物を持ってみると真鍮のずっしり感たまらないです。所有欲が満たされます。 炭鉱用とあるだけ、操作もシンプルで燃料タンクを回すだけで燃料補給と着火が出来るので簡単です。 他のマイナーランタンと比べて後から火の調整が出来る、燃料タンクが大きい、品質が良さそうこの3点が勝ってそうだったので、E.Thomas & Williamsを購入しました。
- 実用性はありませんが満足度は五ツ星です。
- 明るさは、比較が似たようなランタンがフュアーハンド276しか持ってないので、これと比べるとE.Thomas & Williamsの方が少し暗い気がします。 メインランタンとして使うよりサブランタンとして使ってください。 サブランタンとしてはとても優秀だと思うので、是非購入して使って欲しいです 真鍮は経年変化も楽しめるので、自分のランタンに育てていきたいです。
- 取っ手の部分が熱くなるので注意が必要です!
- レビュー無し
- レビュー無し
- 買う前に色々調べていた時では 正規輸入で日本で購入時は 日本語の取扱説明書がついていると書かれていたが、 こちらの商品にはついていませんでした。 確かにサイト内の表示に取説アリの文言はありませんが、 取説は付属していない旨表記があるといいと思います。
- 新品で買ったのに、下の土台の部分がベッコリ凹んでいました。勘弁してほしいです。正直がっかりです。
両社ともオール真鍮製の物が一番人気があったよ!
まとめ
JD Burford社とE.Thomas & Williams社のマイナーズランプは、それぞれ独自の魅力を持っています。
JD Burford社のマイナーズランプはクラシックでおしゃれなデザインが特徴で、現代的なデザインがとても優れています。
一方、E.Thomas & Williams社のマイナーズランプは、調整の容易さや高い燃焼効率、そして長い歴史と信頼性があり、所有欲を満たしてくれるところが魅力です。
どちらのマイナーズランプも、キャンプの夜を一層特別なものにしてくれること間違いなしです。
自分のスタイルや好みに合ったマイナーズランプを選んで、次のキャンプをより一層楽しんでください。
コメント