栃木県内キャンプ場を152件 掲載中!随時更新!完全網羅!

【おすすめ】組み立て簡単!軽量で丈夫な寝心地最高の2Weyコット

  • URLをコピーしました!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、『ハイらぼ』管理人のたき火ちゃんです。

MY CAMPの2WAYコットは、ハイコットとローコットの2種類の高さに調節できる便利なキャンプギアです。

国内発のアウトドア専門ブランドであるMyCampが開発したこのコットは、耐荷重150kg、重量2.8kgという高い性能を持ちながら、コンパクトに折りたためるのが特徴です。

今回は、このMY CAMPの2WAYコットの魅力や使い方、おすすめのシーンなどを紹介します。

目次

MY CAMPの2WAYコットはこんな人におすすめ

  • 1つのコットでハイとローが使えるコットを探している人
  • ヘリノックスのコットには憧れているけど、高くて買えない人
  • とにかくコスパのいいコットを探している人

MY CAMPの2WAYコットの魅力

MY CAMPの2WAYコットは、以下のような魅力があります。

1. ハイコットとローコットの2WAY仕様

ハイモード
筆者撮影
ローモード
筆者撮影

MY CAMPの2WAYコットは、レッグパーツを着脱することで、ハイコットとローコットの2種類の高さに切り替えることができます。

ハイコットは高さ38cm、ローコットは高さ18cmです。

ハイコットにすると、地面からの冷気や湿気を避けることができ、防寒性や快適性が高まります。

また、ベンチとしても使えるので、キャンプ場でのくつろぎや食事にも便利です。

ローコットにすると、テント内での使用に適しています。狭い空間でも圧迫感が少なく、天井に近づくことで暖かさを感じることができます。

また、ローコットにすると、収納サイズが52×16×16cmとさらにコンパクトになります。

2. 耐荷重150kgの頑丈な設計

耐久性へのこだわり、耐荷重150Kg
出典:Amazon

MY CAMPの2WAYコットは、耐荷重150kgの頑丈な設計となっています。

フレームには、航空機にも採用されているA7075ジュラルミンを使用しており、強度と軽量性に優れています。

生地には、撥水性に優れたオックスフォード600D素材を使用しており、適度なハリと沈み込みのある寝心地を提供します。

また、ロックレバーは固すぎず柔らかすぎず、組み立てやすさにも配慮されています。

3. 選べる3色展開

選べる3色
出典:Amazon

MY CAMPの2WAYコットは、ブラック・ベージュ・カーキの3色からお好きな色を選ぶことができます。

お手持ちのキャンプギアやテントとの相性を考えて、コーディネートを楽しむことができます。

また、カラーによっては、在庫が少なくなっている場合もあるので、気になる方はお早めにチェックしてください。

4. 安心の1年保証

コットに印字されたmy campのロゴ
筆者撮影

MY CAMPの2WAYコットは、ご購入日から1年間の保証がついています。

万が一部品が破損しても、保証期間中であれば無償で修理または新品と交換してくれますので、安心して使用することができます。

保証の詳細については、商品ページやメーカーの公式サイトをご覧ください。

MY CAMPの2WAYコットの使い方

MY CAMPの2WAYコットの使い方は、以下のようになります。

STEP
収納バッグからコットを取り出す
MY CAMPの2WAYコットの内容物
筆者撮影

収納バッグからコットを取り出します。

収納バッグには、コット本体とレッグパーツが入っています。

レッグパーツは、ハイコットにするときに必要なので、ローコットにする場合はそのまま収納バッグに入れておきます。

STEP
コットを広げて両端にポールを差し込む
両端にポールを差し込む
筆者撮影

コットを広げます。左右それぞれの穴の部分にポールを差し込みます。

STEP
両端のポールに脚になるフレームを取り付ける
脚部の向き
筆者撮影
脚部の取り付け
筆者撮影

向きを間違えないよう先ほど差し込んだポールに引っ掛けてコットの脚になるフレームのロックレバーを下に押してロックします。

ロックレバーが付いてない側を先にポールに引っ掛けてからロックレバー側をポールに引っ掛ける順番でやると、脚が取り付けやすいです。

ロックをする時、女性など非力な人はコットを横向きにして体重をかけながらロックするとロックしやすいです。

3か所取り付けて、全てロックするとコット本体がピーンと張る感じになります。

STEP
ローコットにする場合はここで終了
ローモード完成
筆者撮影

ローコットにする場合は、ここで終了です。

コットの高さは18cmになります。

コットの上に寝袋やマットなどを敷いて、快適に眠ることができます。

STEP
ハイコットにする場合はレッグパーツを装着する
脚部にハイコット用の脚を差し込む
筆者撮影
ハイモード完成
筆者撮影

ハイコットにする場合は、レッグパーツを装着します。

コットの4隅にある穴に差し込んで固定します。

レッグパーツを装着したら、コットの高さは38cmになります。

ハイコットにすると、地面からの冷気や湿気を避けることができ、防寒性や快適性が高まります。

また、ベンチとしても使えるので、キャンプ場でのくつろぎや食事にも便利です。

STEP
使用後は逆の手順で収納する
MY CAMPの2WAYコットの収納状態
筆者撮影

使用後は、逆の手順で収納します。

ハイコットにした場合は、レッグパーツを外して収納バッグに入れます。

コットは、脚部分のフレームのロックレバーの解除ボタンをつまんで解除してから、取り外します。

コット本体両端よりポールを取り出して折り畳み、ポール2本、脚3本、レッグパーツ18本を収納バッグに入れて、完了です。

MY CAMPの2WAYコットのおすすめのシーン

MY CAMPの2WAYコットは、様々なシーンで活躍するキャンプギアです。

以下に、おすすめのシーンをいくつか紹介します。

1. 冬キャンプ

冬キャンプでは、地面からの冷気や湿気が体に影響することがあります。

MY CAMPの2WAYコットは、ハイコットにすることで、地面から離れて寝ることができます。

これにより、防寒性や快適性が高まり、冬キャンプを楽しむことができます。

また、ハイコットにすると、コットの下に荷物を置くことができるので、スペースの有効活用にもなります。

2. ソロキャンプ

ソロキャンプでは、テント内の空間が限られていることがあります。

MY CAMPの2WAYコットは、ローコットにすることで、テント内での使用に適しています

3. ファミリーキャンプ

ファミリーキャンプでは、家族や友人とのコミュニケーションを楽しむことができます。

MY CAMPの2WAYコットは、ベンチとしても使えるので、キャンプ場でのくつろぎや食事にも便利です。

また、コットの上に座って、カードゲームやボードゲームなどを楽しむこともできます。

コットの色も選べるので、お気に入りの色を揃えて、キャンプの雰囲気を盛り上げることもできます。

4. 車中泊

車中泊では、車の中で寝ることになりますが、車のシートは寝心地が良くないことが多いです。

MY CAMPの2WAYコットは、ローコットにすると、車種によっては中にも収まるサイズになります。

コットの上に寝袋やマットなどを敷いて、快適に眠ることができます。

また、コットの下に荷物を置くことができるので、車の中のスペースを有効活用することができます。

MY CAMPの2WAYコットの口コミ

MY CAMPの2WAYコットに極厚マットを乗せた状態
筆者撮影

MY CAMPの2WAYコットは、多くのキャンパーから高い評価を得ています。

実際に使用した方の口コミをいくつか紹介します。

  • とても便利なキャンプギアです。ハイコットにすると、地面からの冷気や湿気を感じなくて、快適に眠れました。ローコットにすると、テント内でも使えて、圧迫感がありませんでした。コットの下に荷物を置けるのも、スペースの有効活用になって良かったです。」
  • 軽量でコンパクトに収納できるのが魅力です。組み立ても簡単で、レッグパーツを着脱するだけで、ハイコットとローコットの切り替えができます。生地もしっかりしていて、沈み込みすぎず、適度なハリがあります。色もカーキを選んだのですが、落ち着いた色合いで気に入っています。」
  • ベンチとしても使えるのが良いです。キャンプ場でのくつろぎや食事にも便利でした。コットの上に座って、カードゲームやボードゲームなどを楽しむこともできました。コットの色もブラックを選んだのですが、シックでカッコいいです。」
  • 安いので初めはどうかなって思いましたが、実際使用してみて、「ギーギー」という感じのきしみも全く無くコスパ高いです。シートの張り感も良く寝心地も良かったです。

人気商品との比較

MY CAMPの2WAYコットの仕様とセット内容
出典:Amazon

みんなの憧れのHelinox(ヘリノックス) コットワンコンバーチブルと最近のAmazonで人気のあるWAQの2WAYキャンプコットとスペック上の比較をしてみました。

比較項目MY CAMP
2WAYコット
WAQ
2WAYキャンプコット
Helinox
コットワンコンバーチブル
2023年12月29日
現在
Amazon
価格
(税込)
8,900円15,800円32,000円~34,033円
※色ごとに価格が違う
ハイコット用の脚付きハイコット用の脚付きハイコット用の脚は別売り
12本セット
9,207円
カラー展開ブラック
カーキ
オリーブ
3色展開
ブラック
タン
オリーブ
3色展開
ブラック
コヨーテタン
2色展開
耐荷重(kg)150150145
展開時
サイズ(cm)
ロー
W65 × D190 × H18
ハイ
W65 × D190 × H38
ロー
W65 × D190 × H17
ハイ
W65 × D190 × H37
ロー
W68 × D190 × H16
ハイ
W68 × D190 × H38
収納時
サイズ(cm)
52 × φ1660 × φ1854 × φ16
ローのみ
W13 × D5 × H39
脚12本
重 量(kg)2.83.22.32
ローのみ
0.51
脚12本)
生 地600D
オックス
フォード
300D
リップ
ストップ
600D
オックス
フォード
フレーム
材質
アルミニウムA7075アルミニウムA7075オリジナル合金TH72M
使 用 感きしみ無し新型
きしみ無し
きしみ無し
保 障返品保障
30日
交換保障
1年
対応スタッフ
日本人
返品及び
交換先
日本国内
特に表記なし特に表記なし
ハイらぼ作成
たき火ちゃん

上の表をみるとMy Campの2Wayコットのコスパの高さが解るよね~

生地の違い

600Dオックスフォード

600dオックスフォード生地は、ポリエステルの糸を600デニールという太さで織り上げた生地です。

デニールは糸の太さを表す単位で、数字が大きいほど糸が太くなります。

600dオックスフォード生地は、厚くて丈夫で、耐摩擦性や耐候性が高いです。

しかし、重くて硬く、通気性や透湿性が低いです。

バックパックやテントなどのアウトドア用品によく使われます。

300Dリップストップ

300dリップストップ生地は、ポリエステルの糸を300デニールという太さで織り上げた生地です。

リップストップとは、織り方の一種で、糸の間隔を広くとり、定期的に太い糸を交差させることで、生地に格子状の模様を作ります。

この織り方により、生地は軽くてやわらかく、破れにくくなります。

しかし、摩擦や水に弱く、色あせや劣化が起きやすいです。

パラシュートや風船などの軽量な用品によく使われます。

てんと君

どちらも良い素材なので、どこに重点を置くかで選ぶ感じになるよね

フレーム材質の違い

アルミニウムA7075

アルミニウムA7075は、超々ジュラルミンとも呼ばれるアルミニウム合金で、亜鉛、マグネシウム、銅を含んでいます。この合金は、アルミニウム合金の中で最も強度が高く、引張り強さは570N/mm^2程度です。

また、切削性も良く、金型や航空機の部品などに使われています。

しかし、耐食性や溶接性は劣り、長期間使うと強度が落ちていくというデメリットがあります。

オリジナル合金TH72M

ヘリノックスのオリジナル合金TH72Mは、チタンやアルミニウム、銅などの素材を混合した合金素材です。

この合金は、軽くて強度が高く、非常に高い強度重量比を実現しています。

また、表面のアノダイズ加工は環境に配慮した加工方法を採用しています。

ヘリノックスのコットワンには、この合金製ポールが採用されており、耐荷重は145kgです。

アルミニウムA7075は、強度や切削性を重視する場合に適しています。

ヘリノックスのオリジナル合金TH72Mは、軽量性や環境性能を重視する場合に適しています。

てんと君

フレームについてもどちらも良い素材なので甲乙つけがたいよね!

MY CAMPの2WAYコットのまとめ

MY CAMPの2WAYコットは、ハイコットとローコットの2WAY仕様で、様々なシーンで活躍するキャンプギアです。

耐荷重150kg、重量2.8kgという高い性能を持ちながら、コンパクトに折りたためるのが特徴です。

選べる3色展開や安心の1年保証も魅力的です。

価格もお手頃でコスパは一番と言って良いくらい高いです。

多くのキャンパーから高い評価を得ているMY CAMPの2WAYコットは、キャンプの快適性や楽しさを高めることができるキャンプギアです。

私たちも愛用しているMY CAMPの2WAYコットをぜひ、一度試してみてください。

この記事がキャンプギア選びのご参考になれば幸いです。

キャンプ用の椅子って選ぶ時いろいろ迷っちゃいますよね!この椅子は2Wayでコスパ最高でおすすめです

このバーナーも2Weyみたいな感じのバーナーです。なんとガスとホワイトガソリンの両方が使えちゃいます。

那須高原は四季がはっきりとしたとてもいい所です。自然を満喫する四季ごとの楽しみ方も変わってきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼出身:仙台
▼拠点:東京⇔那須【2018年9月~DuaiLife】
▼職業:ハイらぼ管理人・主婦
▼相方:てんと君【キャンプ歴約35年】会社員・お小遣いキャンパー
▼キャンプブログ「ハイらぼ」について
●月間 PV数:約18万PV
●2023年 9月:「ハイらぼ」開設・記事初投稿
●2023年10月:Xアカウント開設
●2024年 2月:ソトシル公式メディア提携
●2024年 9月末:ソトシルサービス終了
●Xフォロワー:約3,000人

詳しいプロフィールはこちらのリンクでご覧ください。

コメント

コメントする

目次